ワークショップ
常識がひっくり返った!(ワークショップ ベーシック)
ワークショップ
周りをフローにするには、まず自分から!(ワークショップ ワンデーコース)
自分の社会力の未熟さを痛感しました。全て自分からスタートですね!
コーチ力と絡めて社会力を磨くことの価値・必要性を感じたので、今後もトレーニングしていきたいと思います。
コーチ力は、人の上に立つ人だけが必要なのではなく、生き方としても持っていたい。
昨日の自分よりも今日の自分が良いリーダーとしていきていけるよう、生き方を磨き、Happyに生きていきたいと思います。
ワークショップ
ライフスキルは一生かけて磨くもの(ワークショップ ワンデーコース)
コーチ力のためには、自分のライフスキル力を高め続けることがすべての基本だということを痛感しました。
ライフスキルの大切さが、ワークショップを受ける度に重味をましてきたように思います。
一生をかけて磨き続けたいと思います。
ワークショップ
人生に大切な3日間(ワークショップ ベーシックコース)
充実の3日間でした。自分の人生を変えられると感じています。
この仲間を大事にこれから実践して身につけていきたいと思います。
フローな生き方の実践と楽しい人生を送るため、楽しみながら日々を送っていきたいです。
60代 男性 会社役員
ワークショップ
私もイチロー選手になれる!(ワークショップ ベーシックコース)
イチロー選手や吉田沙保里選手は特別な人だと思っていました。
自分のような普通の人間でも気づき、少しづつ実践し、シェアを積み重ねていけば、フローな人間になれることに可能性を感じました。
自分も周りも楽しくごきげんで、フローでい~っぱいにしたいでいです!
40代 女性
ワークショップ
考えるだけで、気持ちが軽くなる(ワークショップ ベーシックコース)
3日間がとても短く感じました。
今まで自分の感情を大事にすると頭でわかっていたようで、実はできていなかったんだなと気づきました。
実際、ワークの中で「…と考える」といくつかのライフスキルを使ってみたら、本当に少し心が軽くなるような気持ちになりました。
この体感を得ることができてよかったです。
今後もっと様々な体感を得られるのが楽しみで、ワクワクしています。
30代 女性 会社員
ワークショップ
腑に落ちた!(ワークショップ ステップアップコース)
ベーシックでのメソッドが腑におちた感覚です。
ワークショップ
より理解が深まった!(ワークショップ ステップアップコース)
より理解が深まりました。日常で身につけていくことだからこそ、大げさなことではなく、考えるライフスキルをフル活用していうことの大切さを強く感じました。
ありがとうございました。
ワークショップ
“ホンモノ”(ワークショップ ステップアップコース)
このワークショップで伝えることは”ホンモノ”という感じがします。素晴らしい内容です。あいだ間でいろいろ考えたくなり2日間で終わるのがもったいないという感じでした。
講演会
今すぐ実践していけることばかり!(講演会)
「気づき」の重要性を再認識させていただきました。